- 2023年5月22日
2023/5/21モアザンベスト
近寄ってくるモアザンベスト。馬着の胸元の「ルー」はエイシンルーデンスが着ていたしるし。エイシンルーデンスの分も長生きしようね! モアザンベストのFP会員さん募集! https://rha.or.jp
近寄ってくるモアザンベスト。馬着の胸元の「ルー」はエイシンルーデンスが着ていたしるし。エイシンルーデンスの分も長生きしようね! モアザンベストのFP会員さん募集! https://rha.or.jp
メテさんが移動するとそのあとをついていきます。 平熱近くまで戻っていますが、この日は放牧中も何も口にしませんでした。クローバーも、薄く切ったニンジンも、すりおろしたニンジンも受け付けない…という感じでした。
食欲が旺盛なリカコ。小さなパドックのため、草を食べて、草がなくなってきたので、この2日後放牧地が変更になりました。 2023年5月14日 沖田牧場さん分場にて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーションの受け入れ馬第1号のフサイチバルドルが、札幌の乗馬クラブに仮移動しました。 馬房では大変リラックスし、乾草を食べていました。
人参を匂いをさせて放牧地に入ってくる場長さん。人参の匂いを嗅ぎつけて探すバトル。 ハル君と仲良く人参を分け合って貰っていました。 2023年4月29日 MTHケイムズさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
放牧地の草が伸びてきて、夢中になって食べるドトウ。時々、思い出したようにカメラを気にしていました。 2023年4月29日 ノーザンレイクさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
引退馬協会の再就職プログラムの5期生のヒシプレンティが、4月9日に移動してきました。最初は距離を取っていましたが、すぐに仲良しになっていました。 2023年4月 Calm days farmさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
獣医師の先生による健康診断を受けるルックトゥワイス。だんだんとお口がモニョモニョ。先生の触診にうっとり?! それとも? 4月、乗馬倶楽部イグレットさんにて。 認定NPO法人 引退馬協会 https://rha.or.jp/ Twitter https://twitter.com/rhainfo Instagram https://www.instagram.com/rha_staff/
人がくると、首を長くして見つめてきます。一度確認すると、あとは知らん顔。 2023年4月19日 ひだか・ホース・フレンズさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
放牧地が緑に覆われ、夢中で草を食べています。 仲間達と仲良く過ごしています。 2023年4月19日 サンバマウンテンファームさん分場にて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
近くには親子達がいて、寂しくない環境です。広い放牧地では過ごす事ができないため、小さな放牧地ですごしています。 2023年4月6日 沖田牧場さん分場にて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
元気に過ごしています。青草を夢中で食べる様子が、頼もしく感じます。 2023年4月6日 本桐牧場さんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
放牧地の清掃を行う場長さんの邪魔をするシャーくん。遊んで欲しいのかな? 2023年4月5日 MTHケイムズさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
牧柵を齧って注意され、場長さんを”カプッ”として暴露されても、素知らぬ振りをし、しらを切るバトル。 2023年4月5日 MTHケイムズさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html
メトちゃんが好きで、ちょっかいを出し過ぎて逃げられてしまいました。 2023年4月5日 ノーザンレイクさんにて 認定NPO法人引退馬協会HP:https://rha.or.jp/index.html