チャンネル管理者様の励みになりますので、高評価・チャンネル登録を!
TAG

支援

  • 2023年6月4日

19年前に安田記念を制した馬に乗せて頂きました。【ツルマルボーイ様のシモべ】

安田記念の日に安田記念馬ツルマルボーイ様の動画です!! 本日の一言。 ハイパー土下座タイム。 この動画を撮ったのは安田記念の前日です。 …乗った日に編集&投稿…正直無理ゲーです(´;ω;`) 大変申し訳ございません🙇‍♀️ ☆ツルマルボーイ様☆ 2004年の安田記念を勝ったG1馬。 その前には天皇賞や宝塚記念を2着に来たことがあります。 シ […]

  • 2023年6月3日

それぞれのニンジン🥕タイム

5月某日、乗馬倶楽部イグレットで過ごすフォスターホースたち、コアレスピューマ、ルックトゥワイス、クレスコグランドの馬房前。3頭にニンジンを持ってきました。食べ方もいろいろ! それぞれの性格がよく出ています。 ※動画が少し切れていたので再アップしました。先にいいね&コメントいただいた方、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。 認定NPO法人 引退馬協会 https://rha.or.jp/ T […]

  • 2023年6月3日

安田記念を勝ったことがある馬なら安田記念を当てることが出来ますよね!?!?(願望)【ツルマルボーイ様のシモべ】

安田記念の事は安田記念勝ち馬に聞こう!!!! 本日の一言。 安田記念のメンバー豪華すぎない!? みんな無事にゴール切ってね!! ☆ツルマルボーイ様☆ 2004年の安田記念を勝ったG1馬。 その前には天皇賞や宝塚記念を2着に来たことがあります。 シンボリクリスエス号やヒシミラクル号、ダンツフレーム号の2着でなかなかG1を勝てなかった…。 ちなみにエアシャカール号に先着した事があります|・ω・`)コッ […]

  • 2023年6月2日

小さな天使馬と特別に仲良くなれて幸せそうな引退競走馬がこちらです。【ツルマルボーイ様のシモベ】

本日の一言。 撮影者のテンション上げ上げです。(古い) ー登場馬紹介ー ハイジちゃん(オルフェーヴルの小さいチビフェーヴル)との馴れ初めはこちら⬇ https://youtu.be/VZUzKC_Nqu0 ☆ハイジちゃん☆ オルフェーヴルの小さい版でチビフェーヴルと名付けたかったシモべ。 1歳の月毛カラーのミニチュアホースです。 天使です。マジ天使です。 ☆フェニー君☆ 1994年生 […]

  • 2023年6月1日

自由気ままに… 引退競走馬のアイ🏇&ポニーのサクラ🐴

2023.5.27 馬と暮らす牧場の一日です🤗 自由気ままに過ごすアイ&サクラ🐴 父ちゃんは今日も作業が盛り沢山💦 🐴2019年10月31日のレースを最後に競馬を引退したアメージングハートを買い取り信頼関係を構築中😊 🐴2021年3月からはポニーのサクラが加わり馬の楽園を拡大してま〜す🤗 […]

  • 2023年6月1日

G1馬と戯れるってどんな感じなの?ツルマルボーイ様と遊ぶ様子を撮影者(シモベ)目線でお届けします。

本日のひと言。 今週は安田記念ですね。 ソダシ号やメイケイエール号。シュネルマイスター号ジャックドール号…他にもセリフォス号など… 豪華すぎませんか!? ☆ツルマルボーイ様☆ 2004年の安田記念を勝ったG1馬。 その前には天皇賞や宝塚記念を2着に来たことがあります。 シンボリクリスエス号やヒシミラクル号、ダンツフレーム号の2着でなかなかG1を勝てなかった…。 ちなみにエアシャカール号に先着した事 […]

  • 2023年5月31日

【日本一のご長寿牝馬】38歳まで生き抜いた、とある引退競走馬の生きた証(サラブレッド牝馬最高年齢保持馬・ラッキーシラギク号)【ツルマルボーイ様のシモベ】

今回はいつもとは違った動画となります。 1982年~2020年まで生きぬいた ラッキーシラギク号(ルーキーちゃん)の動画です。 シモべのクラブで管理をし、牝馬のサラブレッド(軽種馬)の最長ご長寿記録を持っている馬です。 温厚で人懐こい。大先生だった彼女たちの生きた証を 動画にさせて頂きました。 ★☆素敵すぎるイラストを【@umanosukedx】様(ウマノスケ様)と【土鍋民】様と【流凛】様に書いて […]

  • 2023年5月30日

【重大発表(?)あり】19年前に6歳で安田記念を制したG1馬、ツルマルボーイ様の25歳になった今の姿がコチラです。【ツルマルボーイ様のシモベ】

本日のひと言。 今週は安田記念ですね。 ソダシ号やメイケイエール号。シュネルマイスター号ジャックドール号…他にもセリフォス号など… 豪華すぎませんか!? ☆ツルマルボーイ様☆ 2004年の安田記念を勝ったG1馬。 その前には天皇賞や宝塚記念を2着に来たことがあります。 シンボリクリスエス号やヒシミラクル号、ダンツフレーム号の2着でなかなかG1を勝てなかった…。 ちなみにエアシャカール号に先着した事 […]

  • 2023年5月29日

友達馬に振り向いて欲しくて存在感を主張しまくる引退競走馬が面白すぎました。【ツルマルボーイ様のシモベ】

本日の一言。 陽キャってすげえ。 ⬇きんちゃんとの馴れ初めはこちら⬇ https://youtu.be/9JNqxJAfpzY ☆きんちゃん☆ 昨年の12月に限界と言われクラブに来た馬。 2ヶ月半経過して、すっかりクラブに馴染んだ模様。 ☆ファウスト君☆ 2014年生まれの9歳になる引退競走馬。 お父さんがトワイニング。 母父がステイゴールドという血統。(母・ピースオブ […]

  • 2023年5月28日

メイン放牧場を開放🤗

2023.5.26 馬と暮らす牧場の一日です🤗 今日も作業が盛り沢山💦 🐴2019年10月31日のレースを最後に競馬を引退したアメージングハートを買い取り信頼関係を構築中😊 🐴2021年3月からはポニーのサクラが加わり馬の楽園を拡大してま〜す🤗 🐴将来的には、のんびりとした環境で馬と触れ […]

  • 2023年5月28日

人に甘えたい猫様と猫様が気になる馬の三角関係が面白すぎました。【ツルマルボーイ様のシモべ】

本日の一言。 引退競走馬の変顔大会です。 ⬇きんちゃんとの馴れ初めはこちら⬇ https://youtu.be/9JNqxJAfpzY ☆きんちゃん☆ 事情があり引き取った引退競走馬のきんちゃん。 顔芸が凄いことが最近判明しました。 ☆レオ君☆ 元捨て猫。 可愛い灰色の猫です。 ★☆素敵すぎるイラストを【@umanosukedx】様(ウマノスケ様)と【土鍋民】様と【流凛 […]